SmartVision HG/V 「G117」エラー2009/11/27 18:27

 サブマシンにSmartVisionをインストールすると「G117」エラーが発生!

いやーな予感。以前、メインマシンに入れようとしたときも同じ現象でかなり苦労した覚えが。

 そのときは下記のとおり行うとどうにかインストールできた。
  1.OSインストール
  2.スマビインストール
  3.WindowsUpdate
  4.グラフィックボードインストール
  5.etc

今回も同様に.......なに~変わらず「G117」!!!

いろいろ調べるとサウンド系が問題みたい。NECもエラーメッセージを細分化して欲しいものだ。「起動できないからG117」じゃ、だめでしょ。

対処としては
  1.SmartVisionHG/Vをマニュアル通りにインストール
  2.c:\winxp\cnxt880をデスクトップにコピー
  3.SmartVision2をマニュアル通りにインストール
  4. 再起動
  5.「デバイスマネージャ」の「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」にある
   「NEC SmartVision/TV, Conexant 2388x Crossbar」の ドライバをコピーして
   おいたフォルダ内の「n88XBAR.INF」に更新する。
  5.NECでアップしている更新モジュールをあてる。

つまり、ミソはSmartVision2のドライバが問題みたい。
これで無事に完了~

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hhh.asablo.jp/blog/2009/11/27/4723828/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。