潮干狩り!2024/03/30 18:22

いつもの場所に潮干狩りに行った今まで不漁だったけど、まぁまぁ採れた。久しぶりだけど3月だったこともあり、駐車場は公園内に止められた。

<いくつか覚書>
 ・南側が絶対良い。
 ・マテ貝は大潮の時でないと取れないらしい。
 ・13時頃が干潮で8時50分に出発した。
   ⇒ 気温が高い、3月に行った方がいい。



自転車のタイヤ交換2020/12/26 23:31

長年使ってきた自転車の後輪が横揺れが激しく、タイヤのモールが割れてきたため、交換した。

<前輪側の順序>
 1.玉押し(14mm)
 2.ロックナット(15mm)
 3.フレーム
 4.爪付きワッシャ
 5.泥除けステー
 6.カゴステー
 7.ワッシャ
 8.ナット

<後輪側の順序>
 1.玉押し(15mm)
 2.ロックナット(17mm)
 3.チェーン引き(平らな面がタイヤ側に来る)
 4.フレーム
 5.スタンド or 変速機
 6.泥除けステー
 7.溝付きワッシャ(溝がタイヤ側に来る)
 8.ワッシャ
 9.ナット

<タイヤ・チューブ脱着>
 1.レバーでビートを落とす。
 2.チューブを外す。
 3.タイヤを外す。

ポータブル充電器PS5B2019/02/23 07:30

 去年、キャンプや震災に備えてポータブル充電器を買った。キャンプ用にはSuaokiのS270で十分にしようかと思っていたけど、震災を考えると容量が大きいほうがいいと思い、結局PS5Bにした。


 LEDがついていると見た目もカッコいい。天気のいい日に、Suaokiの100W ソーラーチャージャーと組み合わせて充電してみた。2mのACアダプタ延長ケーブル(φ2.1mm)と組み合わせてつなぐとしっかり充電できた。


 
 キャンプへの持ち運び用に、ずっとケースを探していたけど、ようやく、ぴったしサイズのケースを見つけた。専用みたく、説明書やケーブル類もちょうどサイズで収納できる。
ACアダプタは本体と同じ場所に、延長USBと説明書は前面収納に、その他は横のメッシュ部に収納。

 内部はクッション材でできたソフトケースなので、ちょっとぐらいぶつけても大丈夫。これはかなり良いものを買えた!!



肥料の整理2018/04/24 22:24

 暖かくなってきたので肥料を上げた。

すもも、パイナップル:発酵油かすスーパーHG
ブルーベリー:ブルーベリーの肥料
ミラクルフルーツ:プロミック、エードボールCa




・野菜肥料/松崎商店/N:P:K=8:9:6
・ブルーベリーの肥料/花ごころ/N:P:K=6:5:5
・発酵油かすスーパーHG/日清ガーデンメイ/N:P:K=3:6:3

・IB化成/三菱化学アグリ/N:P:K=10:10:10
・エードボールCa/住化タケダ園芸/N:P:K=12:12:12
・プロミック 観葉植物用/ハイポネックス/N:P:K=10:8:8

・硫安/住金化工/N:P:K=10:3:3
・ハイポネックス 観葉植物液/ハイポネックス/N:P:K=10:3:3


つくし・土筆2018/03/25 13:20

 今年も多摩川でつくしを取ってきた。大量にとれて1か月分はあるかな??子供が川遊びしている間に、袴もとってきたので後は茹でるだけ。

今年はニンニクもちょっと入れてみた。あんまり味は変わらない...





つくし狩り!! 3回目2014/04/05 22:17

 先々週、先週に続いて今週も子供とつくし狩りをした。また同じ場所だけど、今回も大量収穫!!今まで一生懸命探してもなかなか取れなかったのに、こんなに生える場所が立川にあったとは...
雨が続いたこともあり、かなり大きくなっていたので、20分程度でビニール袋が一杯!菜の花もあったので酒のつまみにおひたしでも作ろう。


◎つくしの佃煮
  1. はかまをとる。
  2. 水でじゃぶじゃぶ洗う。
  3. アク抜きとして、鍋で5分位かき混ぜながら煮込む。
  4. ザルにあけて、流水でアクを綺麗に流す。
  5. 3,4をもう一度行なう。
  6. つくしが8割浸る位まで麺つゆ/水を入れる。
  7. 風味付けとして鰹節を加える。
  8. 水気がなくなるまで菜箸などで混ぜながら煮込む。
  9. 出来上がり!

◎菜の花のおひたし
  1. 菜の花の先端部分のみ切って水でじゃぶじゃぶ洗う。
  2. ザルに入れる。
  3. 鍋で沸騰させたお湯に10秒程度、ザルのままくぐらせる。
  4. ザルを引き上げて、流水で冷やしてしめる。
  5. お皿に入れて、鰹節をかける。
  6. 白だしを上からふりかける。
  7. 出来上がり!
    ほうれん草などを一緒に和えると尚良し!

つくし狩り!!2014/03/29 11:47

 近所につくしが大量発生!!
いままで車で足をのばして探しに行ってたけど隣の空き地に大量発生した。今までそこには畑があったから良く分からなかったけど、土地を売りに出されたらしく、更地になっていた。
 そんなこんなで子供とビニールを持ってつくし狩り!



今晩はつくしの佃煮だ。

自動水遣り装置2013/07/20 16:38

 留守にすることもあるので「タカギ 水分センサー付かんたん水やりタイマー G215 G215」を購入した。水分の量を検知して水をやらないこともできるものだけど、センサなしより安く売っていた(値段付け間違い?)のでこちらを購入。センサは使わずに置いてある。

 キッチンの蛇口は泡抹器(水が泡状にでるやつ)を外して、水やり器が付くように変換コネクタ(泡沫器接続変換アダプターPT35-4-13)を取り付け。
キッチンの蛇口からホースを這わしてベランダに誘導。


これで良し!今の時期は朝一回でいいかな~。

ついでに肥料をあげた。
 ブルーベリーには花ごころの「ブルーベリーの肥料」
 マンゴー、ミラクルフルーツ、すもも、パイナップルには日清の醗酵油粕スーパ-HG 小粒

家庭菜園フルーツの手入れ2012/12/16 22:23

 ベランダで家庭菜園をやっている手入れ一覧



潮干狩り2010/04/18 18:25

 今年も海の公園へ潮干狩りへ。
TVで紹介していることもあり、駐車場待ちがすごい事に...
駐車場待ちを横目にマル秘スポットに移動。無事駐車。

 ここ数年人が多くなって、収穫量が激減している!
去年よりはいっぱい取れたけど、昔みたいに手を突っ込めば
ウジャウジャ状態ではなくなってしまった。
そうは言いながら、3cmくらい(北朝鮮産か!?と
突っ込みたくなるほど)の大きい奴も大量ゲット!

例のごとく、キャンプ用のタンクに海水を入れて帰宅。砂抜き。

来年は子供も連れて行きたいな~


◎砂抜きポイント
 ・温度は20~30℃を保つ
 ・海水はひたひたくらいがベスト入れ過ぎは酸素不足になる