オニール結実~2010/06/12 13:06

 ブルーベリーのオニールが良い色に熟してきた。粒も大きめでかなり良い感じ!!
鳥に食われないよう場所をちょっと移動した。
 
 今年はどうやって食べようかな~ジャムを作れるほどは出来てなさそうだし。(シャープブルーが不作)
アイスにでものっけて食べよーかな。


 シャープブルーが小粒で実成りが悪い。葉っぱが茂り過ぎているから今度、切り戻し・剪定をしよう。

アップルマンゴーの新芽状況2010/06/12 13:35

 アップルマンゴーの新芽が勢いよく伸びてきた。最近の暖かさでかなり順調に成長している。
最初は大きくなるのが嬉しかったが、ここまで来るといかにコンパクトにまとめるか考えていかなければ...
 ベランダはある程度で限界か??

枝豆順調に成長中~22010/06/12 13:46

 大きくなり風も吹き込みやすいところにあるので支柱を立てた。風当たりがよいから虫は付きづらいけど折れると一巻の終わり。
 今年も豊作の予感!

ブルーベリー・オニール収穫2010/06/15 15:16

 オニールが大きい実を付けた!合計18個!大きさも1cm越えがゴロゴロ。
 この木からは最初の収穫のため、まぁ満足な結果。来年はもっと増えるだろう。

 まだ、色づいていないのもあるから最終的にはどのくらいになるかな??


<我が家のブルーベリー状況>
 ・シャープブルー8号
 ・オニール    6号
 ・ホームベル   6号
 ・ティフブルー  5号

 ・オニール    小鉢(人にあげる用)

硫安の追肥2010/06/18 11:36

 アップルマンゴー・ペリカンマンゴー
 シャープブルー・オニール・ティフブルー・ホームベル
 ミラクルフルーツ
に硫安をあげた。水溶性のもので4Lのジョーロに大さじ一杯。

今のところ気になるのは
 ・ホームベルの樹勢が弱いこと。
    → 来月くらいに摘心するか?
 ・シャープブルーの実が小さいこと。
    → これもいずれ剪定で枝を減らしてあげよう。