ドアミラー不動の修理2012/08/16 13:00

 フォード・エクスプローラのドアミラースイッチが効かずに折りたたみが失敗するときがあった。何度かカシャカシャやっていると動くのだが、最近は頻度良く動かなくなった。
 ディーラー見積もりでは部品取替えで約9000円とのこと。ちょっと見てもらえれば良いのだが、面倒くさいのだろう。

自分で確認するとスイッチ部分の接触不良が原因だった。

1.青丸部分の汚れを綿棒でふき取り、導電性グリスでうすーくグリスアップ。
2.基板の銅メッキが薄くなっているので、赤丸部分にプラリペアで形状を盛り上げて、削れたメッキ部分以外で接触するように修理。

無事完了~(実働20分程度)


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hhh.asablo.jp/blog/2012/08/16/6543423/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。